愛知県知事候補
2月5日投開票


















あいさつ
気候危機の深刻化、コロナ蔓延に加えて、エネルギーや食品の価格上昇が県民の生活に打撃を与えています。この危機から抜け出すには、愛知県が、燃料と食料を輸入に頼っている現状から変わること、脱炭素化によりエネルギーと食料を自給自足する愛知県に変わっていくことが解決策です。
気候災害に加え地震・津波も予測されます。防災策だけでなく、社会保障を強化しておかなければなりません。格差・貧困・あらゆる差別を克服し、平和と民主主義を再生すること、安心して暮らせる・普通に8 時間働いてゆったり暮らせるようにすることは、私たちの未来世代に対する責任です。
東北大震災と福島原発事故のあと、私の残りの人生を脱原発に使おうと決心した。私は、愛知県で気候危機をストップし、安心の暮らし、ジェンダー平等を実現したいと思い、知事選に挑戦します。
尾形けいこ選挙公報

プロフィール
- 大阪外国語大学ロシア語科卒業
- 流通大手に就職しましたが、お茶くみ・伝票書きだけのOL業務に不満。第1子妊娠でやむなく退職。
- 夫の転勤で4ヵ国(アメリカ・フランス・ベルギー・ブラジル)に暮らしました。
- 英語・フランス語の通訳として働きました。
- 福島原発事故後、残りの人生を脱原発のために使おうと緑の党グリーンズジャパン結党に参加。
- ダム・リニアなど環境問題、気候変動問題にも関心を持ちました。気候危機に立ち向かう若者らを応援し、有機農業とオーガニック給食の推進の運動にも参加。
- 性犯罪をなくすフラワーデモ、女性の貧困に立ち向かうSNAW(女性によるセーフティーネット愛知)のイベントにも参加。
- 好きなものは、ミステリー小説。
- 最近ハマっているのは、ベランダで段ボールコンポスト(堆肥作り)。
尾形けいこを応援する個人

藤原はづき
SNAW[女性によるセーフティネット愛知]
原発ゼロNAGOYA ACTION

池住義憲
TPP差止交渉違憲訴訟の会代表

草地妙子
老朽原発40年廃炉訴訟市民の会共同代表

松本なみほ
緑の党グリーンズジャパン共同代表
石川翼(安城市議会議員)
伊藤いく恵(地元選出の議員を見守る会愛知1区)
井戸孝彦(東海民衆センター)
今井光代
大沼淳一(みんなのデータサイト運営委員)
岡本早苗(だまっちゃおれん訴訟原告団長)
奥宮芳子(設楽ダムの建設中止を求める会)
栗原茜(FEMI情報TOKAI)
近田美保子(革新・愛知の会事務室次長)
酒井徹(名古屋ふれあいユニオン元運営委員長)
佐藤博志(市民がつながる会・愛知7区)
鷹巣辰也(税理士)
たかだ洋子(だらっと憲法カフェ)
中谷雄二(あいち総がかり行動共同代表)
中根勝昭(れいわ愛知ボランティア)
西英子(老朽原発40年廃炉訴訟原告)
橋本晴子
長谷川芳子(オーガニック名古屋市政の会)
丸山悦子(設楽ダムの建設中止を求める会)
松本八重子(あなたと私でつくる政治@千種・名東・守山)
溝口夏奈
森きよみ(ジェンダー平等活動家)
山本みはぎ(総がかり行動事務局長)